最近のお気に入りCMは、黒木華ちゃんの金麦のCM。
家時間や何気ない日常を描いた映画やドラマとかがとても好きなので、このCMはドストライク。
新米花屋の店長の黒木華ちゃんの可愛いこと。
金麦が飲みたくなる。
店長さんの自宅には花屋の店長だけあってお花がキッチンの棚やリビングにさりげなく生けられている。
金麦さんのコンセプトは「家という誰にとってもだいじな場所で、これからも愛されつづけるために」。
素敵なコンセプトでこれは「お花を暮らしに取り入れて楽しんで欲しい」花蕾のコンセプトにも近いのですごく共感できる。
確かにお酒も友人と飲みに行くときは飲むけど、自宅で一人では飲まないと話してるは人は結構いる。私は逆で外食するときや知り合ってまもない人と飲むのは抵抗があるけれど、自宅で好きなつまみを作って飲む時間の方が好き。住んでいる地域が車社会なので飲んで帰るのにハードルが上がる(車を運転して帰れないから)のは影響しているかもしれないけれど。
酔って家族とおしゃべりしながら過ごす夜時間が最高だと思っている。
話しは戻っては今の季節に店長の部屋に飾って欲しい春のお花はスイートピーやアネモネ。撮影の関係上、放送される時期に合ったお花を用意するのは難しいのかもしれないけれどやっぱり春のお花をさりげなく飾っていて欲しいなと思う。
お花の店長という設定だからなおさら。
お花も特別な日だけじゃなく、日常の生活で楽しみたいと思ってもらえるようなお花を伝え続けていきたいと改めて感じさせてくれるCMでした。
次回のCMはどんなCMになっているのか楽しみ。